友利新先生が、プチプラのアイクリームを紹介してくださいました。
と、友利先生は以前から言われていましたが、アイクリームは高いからと使っていない方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回はプチプラのアイクリームの紹介です。
うれしいですね。
皮膚科医の友利先生が、成分をきちんとチェックして、推薦してくださっています。
私も成分を確かめて表にしてみましたので、チェックしてくださいね。
プチプラアイクリームのおすすめ(友利新先生)
友利先生が紹介してくださったプチプラのアイクリームはこちらです。
モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム[目元ケア]
出典:COSME SHOPPING
商品名 | CEZANNE(セザンヌ) モイスチュア リッチ エッセンスアイクリーム |
---|---|
値段 | 990円 |
成分 | パルミチン酸レチノール パルミトイルテトラペプチド-7 キトサンサクシナミド |
効果と特長
モイスチュア リッチ エッセンスアイクリームには、レチノールというしわ改善効果がある成分が入っています。
レチノールという成分には、攻めと守りがあります。
攻めの効果が高いレチノールは、効果は高いのですが、赤みやピリピリ感が出る人がいます。
パルミチン酸レチノールは守りのレチノールです。
効果は、真皮にハリを持たせて、水分量をアップしていきます。
小じわ、目の下のハリ感を出すのにおすすめの成分です。
パルミチン酸レチノールが入ったアイクリームを使い続けると、目元のシワ改善効果も期待できます。
パルミトイルテトラペプチド-7は、コラーゲンの産生をアップさせるペプチドとして有名です。
目元にハリ感を出して、コラーゲンアップにつながります。
目元の小じわ改善にはかなり効果が高いです。
キトサンサクシナミドは、甲殻類に入っている成分で、熱が加わると赤くなります。
キトサンサクシナミドには、肌の水分を保持する能力を高める効果があります。
そして、乾燥からくる小じわと年齢からくる小じわのどちらにもアプローチします。
プチプラで単価も1,000円以下と安いので、たっぷり塗っても安心ですし、効果も期待できます。
モイスチュア リッチ エッセンスアイクリームは、加水分解酵母エキス(パン酵母)に、加水分解酵母(ビール酵母)をプラスしたアイクリームです。
乾燥によるくすみを防ぎ、肌を引き締め、ハリのある、ふっくら明るい目元に整えます
■無香料、無着色、アルコールフリー
全成分
水、グリセリン、水添パーム油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、BG、イソステアリン酸フィトステリル、セタノール、ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、ステアリン酸、ベタイン、水添レシチン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、ステアリン酸グリセリル、加水分解酵母、加水分解酵母エキス、キトサンサクシナミド、加水分解コラーゲン、パルミチン酸レチノール、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ジペプチド-2、パルミトイルテトラペプチド-7、グリコシルトレハロース、アルギニン、加水分解ヒアルロン酸、ジメチコン、加水分解水添デンプン、カルボマー、キサンタンガム、コーン油、アクリル酸アルキルコポリマー、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヘスペリジンメチルカルコン、ステアレス-20、(VP/ポリカルバミン酸ポリグリコール)コポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン
なめらか本舗 リンクルアイクリーム N
出典:COSME SHOPPING
商品名 | なめらか本舗 リンクルアイクリーム N |
---|---|
値段 | 950円 |
成分 | ピュアレチノール パルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体) セラミドNG |
効果と特長
ピュアレチノールは攻めのレチノールです。
そして、パルミチン酸レチノール(ビタミンA誘導体)は守りのレチノールです。
攻めと守りのレチノール(ビタミンA)がどっちも入っています。
レチノール自体がしっかり入っているので、速効性があります。
さらに、塗ってすぐに肌がピンとなる、ポリマー剤がはいっています。
セラミドも入っていますが、プチプラでよく使われる疑似セラミドではなく、ヒト型セラミドです。
少量しか入っていないかもしれますが、少量でも保湿効果が期待できます。
目元の乾燥からくる小じわと、年齢からくる小じわの両方に効きます。
「リンクルアイクリーム N」は、『なめらか本舗』オリジナルの豆乳発酵液に加え、ピュアレチノールとビタミンE誘導体を新配合した、もっちりとしたハリのある目元に導く「アイクリーム」です。
密着ポリマーがお肌の上で均一な膜を形成し、目元のハリ感をサポートします。
毎日のお手入れで、年齢の出やすい目元をしっかりとケアします。
全成分
水、 グリセリン、 BG、 スクワラン、 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、 ベヘニルアルコール、 PVP、 テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、 PEG-150、 ジメチコン、 ペンチレングリコール、 ミツロウ、 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、 イソステアリン酸PEG-60グリセリル、 マカデミア種子油、 ステアリン酸グリセリル、 トリメチルシロキシケイ酸、 レチノール、 パルミチン酸レチノール、 豆乳発酵液、 ダイズイソフラボン、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 セラミドNG、 トコフェリルリン酸Na、 DPG、 PEG-40水添ヒマシ油、 PPG-4セテス-20、 アスコルビン酸Na、 エタノール、 エチルヘキシルグリセリン、 カルボマー、 キサンタンガム、 コーン油、 トコフェロール、 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、 ポリソルベート80、 ラウリルカルバミン酸イヌリン、 レシチン、 水酸化Na、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン
白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール
出典:COSME SHOPPING
商品名 | WHITE LABEL ホワイトラベル 白金のプラセンタもっちり白肌薬用シミトール |
---|---|
値段 | 1,500円 医薬部外品 |
成分 | 水溶性プラセンタエキス グリチルリチン酸2K ヒト型セラミド |
効果と特長
プチプラですが、医薬部外品です。
水溶性のプラセンタエキスには、メラニンがつくられるのを抑える効果と、メラニンを排出させる効果があります。
目元の細かいシミが気になる人におすすめです。
グリチルリチン酸2Kには、抗炎症作用があります、
アイメイクを落とすときにゴシゴシこすったりすると、薄い皮膚は炎症を起こしやすいんです。
炎症を抑え、色素沈着のシミができやすいのを抑える効果があります。
水溶性プラセンタエキスとグリチルリチン酸2Kでシミを抑えながら、ヒト型セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸が、乾燥を抑えます。
美白、乾燥にはおすすめの一品です。
デパコスと比べても遜色はありません。
つまり、負けていないってことですね。
シリーズ最強の美白効果があります。
もっちりした赤ちゃん白肌へ導きます。
いつの間にか増えて濃くなるシミ、年齢と共に感じるシミを濃密クリームで保湿しながらしっかりケアします。
全成分
有効成分:水溶性プラセンタエキス・グリチルリチン酸2K
その他の成分:トウキエキス-1、桑エキス、ローズマリーエキス、イザヨイバラエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、加水分解コラーゲン末、水溶性コラーゲン液-4、ステアロイルフィトスフィンゴシン、アルギニン、エチルヘキサン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリエチルヘキサン酸グリセリル、ジメチコン、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコールステアリン酸POEソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、水添大豆リン脂質、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、カルボキシビニルポリマー、スクレロチウムガム、天然ビタミンE、精製水、BG、濃グリセリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール
動画を観た方のコメント
アイクリーム2万3万するので、う〜ん迷うなぁ、という感じでしたが、 ドラッグストアで買える物でも、良さそうな商品多そうなので、まずは、ドラッグストアからはじめてみるのも良いかもです。先生が使ってるクレドポーボーテは買います(笑)
アイクリーム、最近使ってなかったのでプチプラなら買ってみようかなと思いました!
アイクリームについて動画にしてほしかったので、本当に嬉しいです。 しかもプチプラで‥ ありがとうございます!明日買いに行きます。
とっても勉強になりました!アイクリーム使います!攻めのビタミンAのお話も聞いてみたいです。
明日早速ドラッグストア行きます! 目元、大事ですね!これを機にアイクリーム始めてみます!!プチプラだと始めやすいですね!
レチノールのアイクリームを探していたのでとても嬉しい動画でした。
先生の動画を見直しています!プチプラでピュアレチノールがあるんですね。買おう!しかも先生お勧めなら安心!動画で流れてる音楽が何気に好きです。
豆乳イソフラボンアイスクリーム購入しました!即効性のあるしっかりしたクリームです。使い続けてみます。
40代からの目元のしわ対策
40代半ばから、急に目元のしわや目の下のたるみが気になり始めます。
アイクリームは絶対に使って欲しいと、友利先生がおっしゃっていますね。
プチプラでもかなり優秀なコスメを教えていただきました。
成分表や特長を比べて、選んでみてください。
もし目元のたるみが気になるなら、美顔器も候補にいれてみてくださいね。
ニューアリフトはたるみに特化した美顔器で、顔全体から首までお手入れができるんです。
目元にハリがなくなり、たるんでいるのが気になるなら、思い切って美顔器でのお手入れもおすすめです。
ニューアリフトはエイジングケアができるので、肌にハリが出て目元のたるみも気にならなくなります。
こちらに、ニューアリフトの記事を詳しく書いていますのでごらんください。
目の下のたるみに効くクリーム
ネットで買えるアイクリームでおすすめはアイキララです。
私は、年間コースを契約しているので、かなり安く購入できています。
(プチプラにはかないませんけど・・・)
目の下のたるみが怖いので、予防しているんです。
一度たるむと回復がむずかしそうなので、とにかくたるむ前に手を打っておこうと思っています。
もうすぐ1年経ちますが、目の下のたるみが目立ちません。
たぶん、アイキララが効いているんだと信じています。
アイキララの詳しい記事はこちらです。
まとめ
やっぱり、プチプラはうれしいですね。
友利先生が成分を細かく分析してくださっているので信頼できます。
アイクリームはぜいたく品だと思っていましたが、これくらいのお値段なら贅沢ではありませんよね。
それに、ドラッグストアウやスーパーで手に入るのがうれしいですね。
かつて買った1万円もするアイクリームは、ちびちびと大事に使っていましたが・・・
プチプラはたっぷり使えるので、効果もしっかり出るのではないでしょうか。